ES

JR西日本 ES・会社説明会(総合職技術系)[裏情報を暴露!]

JR西日本の新幹線

JR西日本のES・会社説明会情報を提供します。

Contents

JR西日本 ES(エントリーシート)

JRに共通して言えることですが、ES提出は早ければ早いほど志望度が高いと見なされ選考が有利に進みます。

実際に会社説明会でJR西日本の社員さんが「ESは早めに出すことを強くおすすめする」と言っていました。

ES 質問事項

  • ゼミ・研究室(担当教授・テーマ)をご記入ください。100文字
  • クラブ活動・ボランティア活動(役職等)をご記入ください。100文字
  • 特技・趣味をご記入ください。100文字
  • 資格・免許をご記入ください。100文字
  • JR西日本に関心を持った理由と、入社して取り組みたいこと、実現したいことを記入してください。
  • 関心を持った理由300文字
  • 入社して取り組みたいこと、実現したいこと300文字
  • あなたが学生生活で特に力を入れて取り組んだ学業や活動について具体的に教えてください。また、その経験をJR西日本でどのように活かしたいと思いますか。(学業に関することと、学業以外で取り組んだこととそれぞれご記入ください。)
  • [学業で取り組んだこと]
  • 取り組んだこと300文字
  • 活かし方300文字
  • [学業以外で取り組んだこと]
  • 取り組んだこと300文字
  • 活かし方300文字

JR西日本のESは量・質ともにヘビーな内容になっています。

しかし、JR系の会社はそれほどESの内容は見られないので、内容にこだわるよりも早めに提出して志望度をアピールしましょう。

ES締切日は第1回が3月下旬です。

第2~3回目の締め切りで出すとほぼ内定をもらえないので、注意してください。

選考に通過したESが見たい人は、約6万件の通過ESや面接情報が載っているワンキャリアUnistyleを使ってください!

他の就活サイトよりも掲載量が圧倒的に多く無料なので、めちゃめちゃ役に立ちます!

JR西日本に必要な学歴

JR西日本総合職の学歴は阪急や京阪と同レベルで、最低でも関関同立以上は必要です。

ボリュームは京阪神が多いです。

ただし、エリア総合職の場合は高専の人も内定をもらえます。

エリア総合職と総合職の待遇は全く同じなので、高専生の人にお得な会社です。

企業研究本

就活本は新品を買うと高いので、メルカリなどの中古本を買って節約しましょう。

会社説明会について

JR西日本の会社説明会では、まず全職種志望の学生が同時に会社説明を聞きます。

その後に職種ごとに分かれ、志望職種の社員との座談会を行います。

3~4人の社員と1時間程度話せるので、企業研究にとても役立ちます。

ただし、座談会では学生は名札を付けられるので選考されていると思われます。

逆質問の時間が永遠続くので、事前に逆質問を準備していないと時間が持たず低評価になるので注意してください。

私が実際に使っていた高評価をもらえる逆質問のストックを欲しい人はこちらを見てパクってください。

高評価をもらった就活生
インターン・本選考で使える!最強の逆質問集 [10分で完成!]就職活動では、学生が社員の方に逆質問しなければならない場面が数多くあります。 しかし、恐れることは何一つありません。 なぜな...

WEBテスト

JR西日本のWEBテストは玉手箱です。

試験内容は言語・非言語・性格で標準的なレベルでした。

WEBテストの見分け方と対策方法について知りたい人はこちらを参考にしてください!

種類がわからない人
URLを使ったWEBテストの見分け方 [完全版]WEBテストの種類はURLで超簡単に判断できます!就活を4年間行った経験をもとに、URLによるWEBテストの判別法を徹底解説していきます!...
テスト
WEBテスト攻略法 [4年間WEBテストを解き続けた院生の裏技]WEBテストって難しいですよね。 でも安心してください。正しく練習すれば誰でも簡単に点数を上げられます! 4年間WEBテスト...

インターン枠

JR西日本ではここ数年でインターンシップが始まったそうです。

インターンは短期の1Dayしか開催されませんが、JR西日本にはインターン枠が存在します。

インターンで高評価をもらった学生は、リクルーター面談が他の学生よりも早期に行われます。

私は1月くらいにリクルーター面談が始まりました。

他の学生の通過ES・選考体験記が見たい人は、これらの就活サイトで情報を集めてください。

20万件以上の情報が無料で手に入ります。

[通過ESが見れる無料就活サイト]

ワンキャリア16万件以上の通過ES・選考体験談が見放題            https://www.onecareer.jp/
Unistyle5万件以上の通過ES・選考体験談が見放題            https://unistyleinc.com/
みん就他の学生のESや最新の選考情報が見れる(*嘘の口コミが多い)  https://www.nikki.ne.jp/
就活ノート登録者数10万人越えのES・選考体験談が見放題のサイト      https://www.shukatsu-note.com/
就職会議登録者数15万人越えのES・選考体験談が見放題のサイト      https://syukatsu-kaigi.jp/
外資就活外資系・日系大手専用のES・選考体験談が見放題のサイト     https://gaishishukatsu.com/
悩んでいる就活生
ESが書けない就活生は黙ってこれを見ろ!ESが書けないと悩む就活生のみなさん!ESは正しい書き方を知れば誰でも簡単に書けるようになります。国語が苦手でセンター5割の私でも、140社のESを提出し通過率90%超えを達成しました!文章力がなくても、効率よく合格レベルのESが書ける方法を伝授していきます!...
JR東海の新幹線
JR東海 ES(総合職技術系)[2年連続エントリーした学生の情報]JR東海のES情報を提供します。JR東海には2年連続でエントリーしたので、2年分の情報があります。JR東海の内定がどうしても欲しいと思っている就活生はぜひ参考にしてください!...
近鉄
近鉄ホールディングス ES・筆記試験 GD(総合職 事務系)近鉄のES・筆記試験 GD情報を提供します。 近鉄はGD1回、筆記試験1回、面接2回あります。 GD選考があるのにも関わらず...
大阪メトロ
大阪メトロ 会社説明会・ES・面接(総合職事務系)大阪メトロ(総合職事務系)のES・小論文・面接情報を提供します。大阪メトロは近年民営化を果たした影響で、選考内容が急激に変わっています。最新の小論文や面接情報を暴露していくので、参考にしてください!...