インターン

三菱重工 インターンES・テーマ決め・WEBテスト

三菱重工業のロケット

三菱重工(総合職技術系)のインターン選考に関する情報を提供します。

三菱重工は理系学生からの人気が高く、インターンの倍率も高いので情報収集をしっかり行って対策してください。

Contents

三菱重工 インターンES

三菱重工のインターンESは2年連続で設問内容が同じです。

おそらく毎年同じ質問内容です。

三菱重工のESはボリュームが非常に多く、時間がとてもかかるので、事前に作っておくことをおすすめします。

インターン ES質問事項

  • 第1希望のテーマを選んだ理由を記入してください(400文字以内)
  • 第2希望のテーマを選んだ理由を記入してください(400文字以内)
  • 第3希望のテーマを選んだ理由を記入してください(400文字以内)
  • 三菱重工のインターンシップに応募しようと考えた理由を教えてください(400文字以内)
  • 三菱重工のインターンシップを通して、どういう経験をしたいと考えますか?(400文字以内)
  • あなたの長所・短所をご記入ください(400文字以内)
  • あなたのセールスポイントなど、あなた自身を自由にアピールしてください(400文字以内)
  • あなたの研究内容について、概要をご記入ください(400文字以内)

各テーマごとの志望動機を書く必要があり、非常に難易度の高いESです。

1つでも手抜きをすると、不真面目な学生と見なされESを落とされてしまうので、すべての項目で完成度の高いESを提出してください。

各テーマに対する志望理由を書くときには、三菱重工のホームページから配属部署の情報を集めてください。

会社から送られてくる配属シートの情報だけでは400字のESは書けません!

また、毎年同じインターンテーマが募集されているので、過去の就活生のESを参考にしてください!

約6万件の通過ESやインターン面接情報が載っているワンキャリアユニスタイルを使って、情報収集しましょう!

就活生にとって必須ツールです!

志望理由を5種類書かないといけないので、ESを書く時に内容が重複しやすいです。

各設問で書く範囲を明確に定めてESを書いていきましょう!

[ESの志望理由の書く範囲]

①第1~3希望のテーマを選んだ理由

各研究テーマに対する具体的な志望動機

例)○○のテーマな△△な点に興味を感じる

 

②三菱重工のインターンシップに応募しようと考えた理由

重工業業界・三菱重工に対する志望動機

例)○○という理由で重工業界に興味を持った、その中で△△という理由で三菱重工に惹かれた

 

③三菱重工のインターンシップを通して、どういう経験をしたいか?

インターン全体に対する抽象的な志望動機

例)インターンで○○な能力を身につけたい、企業の研究者の仕事が知りたい

インターンのテーマ選びのコツ

三菱重工のインターンでは、学生の希望よりも学科・専攻・研究内容を重視してテーマが配属されます。

基本的に第1希望のテーマは通らないと思ってください。

私の周りを見ても誰も第一希望のテーマに配属になって人はいませんでした。

第1~第3希望の中に、自分の専攻・研究内容とドンピシャもしくは近い内容のテーマを最低1つは入れてください!

興味のあるテーマだけを選んで、自分の専門と全く関係のない希望だけを出すと、落選する可能性が高くなります。

三菱重工 WEBテスト

三菱重工のインターン選考はESとWEBテストだけなので、選考に占めるWEBテストの配点が高いです。

学歴があまり高くない学生は、WEBテストで高得点を取らないとインターン参加は厳しいです。

WEBテストの種類はTGWEB(従来型)で受験科目は言語・非言語・性格

TGWEB(従来型)はWEBテストの中で最も問題の難易度が高く、初見で解くのは不可能です。

TGWEBの対策方法をこちらで紹介しているので、TGWEBに自信がない学生は参考にしてください。

種類がわからない人
URLを使ったWEBテストの見分け方 [完全版]WEBテストの種類はURLで超簡単に判断できます!就活を4年間行った経験をもとに、URLによるWEBテストの判別法を徹底解説していきます!...
テスト
WEBテスト攻略法 [4年間WEBテストを解き続けた院生の裏技]WEBテストって難しいですよね。 でも安心してください。正しく練習すれば誰でも簡単に点数を上げられます! 4年間WEBテスト...

三菱重工 企業研究本

①三菱重工業の就活ハンドブック

世の中に出ている三菱重工の企業研究本はこの1冊しかありません。

三菱重工に対する志望度が高く、本を使って企業研究したい就活生は読んでください。

②三菱重工長崎造船所のすべて

三菱重工の歴史を知りたい就活生は読んでもいいと思いますが、一般の就活生は読む必要はないと思います。

インターン枠

三菱重工(総合職技術系)にはインターン枠・早期選考がありません。

ただ、インターンで働いていた部署を本選考で受けるときに、インターンにお世話になった社員が面接官になることが多いので非インターン生よりも有利だと思います。

インターン配属先の部長レベルの社員は面接に登場する可能性が極めて高いので、インターンのときに積極的にアピールしておきましょう!

他の学生の選考体験記・ESが見たい人は、これらの就活サイトで情報を集めてください。

30万件以上の情報が無料で手に入ります。

ワンキャリア16万件以上の通過ES・選考体験談が見放題            https://www.onecareer.jp/
Unistyle5万件以上の通過ES・選考体験談が見放題            https://unistyleinc.com/
みん就他の学生のESや最新の選考情報が見れる(*嘘の口コミが多い)  https://www.nikki.ne.jp/
就活ノート登録者数10万人越えのES・選考体験談が見放題のサイト      https://www.shukatsu-note.com/
就職会議登録者数15万人越えのES・選考体験談が見放題のサイト      https://syukatsu-kaigi.jp/
外資就活外資系・日系大手専用のES・選考体験談が見放題のサイト     https://gaishishukatsu.com/
悩んでいる就活生
ESが書けない就活生は黙ってこれを見ろ!ESが書けないと悩む就活生のみなさん!ESは正しい書き方を知れば誰でも簡単に書けるようになります。国語が苦手でセンター5割の私でも、140社のESを提出し通過率90%超えを達成しました!文章力がなくても、効率よく合格レベルのESが書ける方法を伝授していきます!...
三菱重工のロケット
三菱重工 ES・説明会・面接(総合職技術系)三菱重工のES・JOBCON・説明会・面接に関する選考情報を提供します。JOBCONや説明会に参加し逆質問を行うと、高評価をもらえ書類と面接が通過しやすくなります。また、配属エントリー先で内定難易度が異なるので、戦略的に配属先を決定する必要があります。...
ワークをしている
インターン枠・早期選考枠に入る方法[12社の早期選考経験者が解説]インターンからの早期選考に進みたい学生はいませんか?4年間の就活で31社のインターンに参加し、12社の早期選考枠に選ばれた院生が、インターンで早期選考枠に入る方法を徹底解説します!...