ES

日清食品 ES(総合職 技術系)

日清食品のカップヌードル

今回は、日清食品のES情報(総合職 技術系)を提供します。

Contents

会社説明会について

日清食品には会社説明会がありません。

マイページに掲載される会社説明動画を見て企業研究を行いました。

また、面接選考でも志望動機などは聞かれないため、時間をかけずに選考に参加できるお勧めの企業です。

面接前に社員の方と接触するイベントはありません。

ただし、最終面接に進む人向けに、社員との座談会が5月ごろにあるので注意してください。

日清食品 ES

ES質問事項

  • ゼミ・研究の内容、もしくは研究予定の内容を教えてください。300文字
  • あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。300文字
  • 趣味と特技を教えてください 150文字
  • 好きな食べ物を教えてください 20文字
  • 嫌いな食べ物を教えてください 20文字
  • ご自身の”クリエイター”度を自己評価してみてください。
  • ※グループ理念としてEARTH FOOD CREATORを掲げる日清食品の社員は、全員がクリエイティヴな意識を持ち、感度の高いクリエイターであることが求められています。なお等級には明確な基準はありません(あくまで自己評価です!)
  • [超級 上級 中級 初級 努力中]  そう思う理由を記入して下さい。300文字
  • あなたがとった行動で、大学時代の一番の「勇気」を教えてください。300文字
  • 「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思うことを教えてください。300文字

 

ES締切日は4月上旬でした。

「求める人物像・会社紹介・ESの質問内容」から「ユニークさ・チャレンジ精神」を学生に求めていることが分かります。

最後の設問は食と全く関係ないことを書いてもESを通過できたので、純粋に自分しか考えていないことを書くべきだと思います。

面接でこの部分について触れられることはありませんでした。

実際に日清食品の選考に通過したESが見たい人は、約6万件の通過ESや面接情報が載っているワンキャリアUnistyleを使いましょう。

他のサイトよりも情報量が多く無料なので、めちゃめちゃ使えます!

学歴

食品業界は採用人数が狭く、倍率が非常に高いので学歴が高くなります。

ただ、日清食品は学歴よりも人物本位の選考が行われる企業です。

企業研究本

就活本は中古で買うと安くなるので、メルカリやブックオフがおすすめです!

WEBテスト

WEBテストはTGWEBでした。

TGWEBの対策はこちらを参考にしてください。

種類がわからない人
URLを使ったWEBテストの見分け方 [完全版]WEBテストの種類はURLで超簡単に判断できます!就活を4年間行った経験をもとに、URLによるWEBテストの判別法を徹底解説していきます!...
テスト
WEBテスト攻略法 [4年間WEBテストを解き続けた院生の裏技]WEBテストって難しいですよね。 でも安心してください。正しく練習すれば誰でも簡単に点数を上げられます! 4年間WEBテスト...

インターン枠

インターン成績優秀者は一次面接が免除されます。

2次面接の控室で同じだった学生が「インターンに参加し2次面接から始まる」と言っていました。

日清食品のESと面接は企業知識がほとんど求められてないので、事前準備は少なくて済みます。

ただし、日清食品自体は非常に人気の高い企業なので、選考突破は容易ではないです。

自己分析と面接での雰囲気が合格のポイントだと思います。

他の学生の通過ESが見たい人は、これらの就活サイトで情報を集めてください。

20万件以上の情報が無料で手に入ります。

[通過ESが見放題な就活サイト]

ワンキャリア16万件以上の通過ES・選考体験談が見放題            https://www.onecareer.jp/
Unistyle5万件以上の通過ES・選考体験談が見放題            https://unistyleinc.com/
みん就他の学生のESや最新の選考情報が見れる(*嘘の口コミが多い)  https://www.nikki.ne.jp/
就活ノート登録者数10万人越えのES・選考体験談が見放題のサイト      https://www.shukatsu-note.com/
就職会議登録者数15万人越えのES・選考体験談が見放題のサイト      https://syukatsu-kaigi.jp/
外資就活外資系・日系大手専用のES・選考体験談が見放題のサイト     https://gaishishukatsu.com/

過去のESや面接情報があると対策が立てやすく、内定が取りやすくなります。

情報収集は全力で行いましょう!

ESに苦手意識のある人はこちらを参考にしてください。

https://shukatsu-pakurin.com/es-kakenai

日清食品(総合職 技術系)の1次面接・2次面接に関する情報はこちらを参考にしてください。

日清食品のカップヌードル
日清食品 1次面接 2次面接(総合職 技術系)日清食品 1次面接 2次面接(技術系) 今回は、日清食品の面接情報を紹介します。 職種によりますが、日清食品(総合職 技術系)は...
味の素
味の素 ES・会社説明会・社員交流会(総合職 技術系)味の素のES・会社説明会・WEBテスト・社員交流会・面接に関する情報を、実体験に基づき提供します。味の素は面接が6月1日からですが、実際の選考は4月ごろから始まるので注意してください。...
明治のチョコレート
明治ホールディングス ES・会社説明会(総合職 技術系)明治ホールディングス(総合職・技術系)のES・会社説明会・WEBテスト・学歴・インターン枠に関する情報を提供します。実際にエントリーして収集した情報を暴露していきます!!...
醤油の原材料
キッコーマン ES・会社説明会 [ES通過者が徹底解説!]キッコーマンのES・会社説明会情報を提供します。キッコーマンはES通過後に、1次面接と会社説明会が同時並行で行われます。会社説明会では、資料提出を行うので事前の準備が必要です。知らない人はぜひ見てください!...