面接体験記

日清食品 1次面接 2次面接(総合職 技術系)

日清食品のカップヌードル

Contents

日清食品 1次面接 2次面接(技術系)

今回は、日清食品の面接情報を紹介します。

職種によりますが、日清食品(総合職 技術系)は面接が3回あります。

日清食品 1次面接

控室に学生が約10人いて、順番に人事の方に呼ばれました。

待ち時間は30分程度と長かったです。その間は人事や周りの学生と談笑していました。

学生1人対社員2人との個人面接で、時間は15分程度と非常に短かったです。

1次面接の質問内容

  • 自己紹介
  • 学生時代頑張ったこと→深堀
  • あなたの強みと弱み
  • 研究内容を簡単に説明して
  • なんで食品業界に興味を持ったのか?
  • 他に興味のある業界はあるのか?
  • 逆質問

面接官の方は非常に明るい人でフランクな雰囲気で面接が進んでいきました。

自分自身に関する質問には深堀りがありましたが、それ以外の質問に関してほとんど深堀りされることはありませんでした。

[合否連絡]

面接から1週間以内のメール連絡でした。

1次と2次面接の日程は、1週間程度期間が空きます。

1次面接の難易度

   選考難易度    

      圧迫度      

      深堀度      

自己分析必要度 

企業研究必要度 

1次面接では「明るくはきはき話せるかどうか」を見られています。

日清食品に関する質問はないので、1次の段階で企業研究は必要ありません。

他の就活生の面接体験記が見たい人は、約6万件の通過ESや面接情報が載っているワンキャリアUnistyleを使いましょう。

他のサイトよりも情報量が多く無料なので、めちゃめちゃ役に立ちます!

2次面接(4月中旬)

50代くらいの管理職の方2人との個人面接です。

時間は15分程度でした。

1次面接と同じ会場で、控室には約10人が待機していました。

2次面接の質問内容

  • なぜ食品の中でラーメン・即席麺に興味を持ったのか?
  • あなたの人生のターニングポイントは?
  • それをどう乗り越えたのか?
  • その経験から何を学んだ?
  • 学んだことを活かせた場面はあるか?
  • あなたを漢字一文字で表すとどうか?
  • 人生で最も達成感を感じられたこと
  • ESに書いたエピソードで苦労した点
  • それをどう乗り越えたか?
  • 仕事で何を達成したい?目標何かある?
  • 好きな商品とその理由
  • 何か日清食品の既存の商品で工夫できると思うことはあるか?
  • 他社の選考状況

食品会社の面接での鉄板質問「自社製品の改良点」の答えは事前に準備しておきましょう。

味・容器・広告戦略の3側面から改善案を作れば対策は万全です。

基本的に自分の性格や考え方に関する質問が多かったです。

また、苦しい局面でどう乗り越えるかという質問も多かったことも印象的でした。

1次面接同様、非常にフランクな雰囲気で面接が進みます。

ただし、質問は矢継ぎ早に飛んでくるのでスピーディーに回答する必要がありました。

2次面接合格者に対して、最終面接の前に先輩社員座談会という名の座談会があります。

座談会では選考されないので、福利厚生や最終面接のアドバイスなど普段聞きにくいことを教えていただきました。

[合否連絡]

1週間以内に電話連絡で合格を貰い、社員懇親会に招待されました。

面接3回目(最終面接)は5月上旬でした。

最終面接では事前課題が与えられ、3分間プレゼンテーションを行います。

事前課題のテーマは年によって変わると噂されているので、昨年の情報をあてにしない方がいいと思います。

2次面接の難易度

   選考難易度    

      圧迫度      

      深堀度      

自己分析必要度 

企業研究必要度 

日清食品に内定をもらうためには、に「日清食品の商品」「食品業界」に対する知識が必要です。

企業研究本を使って対策しましょう!

企業研究本

就活本は中古で買うと安く済むので、メルカリやブックオフがおすすめです!

他の学生の面接体験記が見たい人は、これらの就活サイトで情報を集めてください。

20万件以上の情報が無料で手に入ります。

[過去の面接情報が見放題な就活サイト]

ワンキャリア16万件以上の通過ES・選考体験談が見放題            https://www.onecareer.jp/
Unistyle5万件以上の通過ES・選考体験談が見放題            https://unistyleinc.com/
みん就他の学生のESや最新の選考情報が見れる(*嘘の口コミが多い)  https://www.nikki.ne.jp/
就活ノート登録者数10万人越えのES・選考体験談が見放題のサイト      https://www.shukatsu-note.com/
就職会議登録者数15万人越えのES・選考体験談が見放題のサイト      https://syukatsu-kaigi.jp/
外資就活外資系・日系大手専用のES・選考体験談が見放題のサイト     https://gaishishukatsu.com/

過去に出た面接の質問内容を入手して事前に答えを作り、面接を有利に進めましょう!

面接に苦手意識のある人はこちらを参考にしてください。

面接で話せない就活生
面接で話せない人の面接通過率を爆上げするパクリ就活「面接で緊張して話せない」、「わかりやすく話せない」と悩んでいる就活生のみなさん!あがり症・コミュ障だった就活歴4年の大学院生が、大手企業の内定を11社GETした面接ノウハウを伝授します!...
明治のチョコレート
明治ホールディングス 1次面接(総合職 技術系)明治 1次面接の選考内容を紹介します。 職種にもよりますが、明治(総合職 技術系)は面接が2~3回あります。 どの企...
味の素
味の素 ES・会社説明会・社員交流会(総合職 技術系)味の素のES・会社説明会・WEBテスト・社員交流会・面接に関する情報を、実体験に基づき提供します。味の素は面接が6月1日からですが、実際の選考は4月ごろから始まるので注意してください。...
しょうゆ
キッコーマン 1次面接 2次面接 最終面接 リクルーター面談キッコーマンの「1次面接~最終面接」を徹底解説します!また、一般的に公開されてない面接優秀者限定の「リクルーター面談」の情報も暴露していきます!!他の就活サイトに載っていないので、ぜひ見てください!...