インターン

大阪ガス インターン グループディスカッション(GD)

ガス

大阪ガスのインターンシップ選考(GD)情報を提供します。

Contents

グループディスカッション

全体で学生が約50人おり、7~8つのグループに分けられます。

社員は5人程いて、GD中に巡回して採点を行っています。

GD時間が3時間と非常に長いので、無理にアピールするよりも班の雰囲気を良好に保って、グループの成果を上げる方が点数は高くなると感じました。

グループディスカッションの内容

GDは主に3種類あり、すべて同じ班のメンバーで取り組みました。

①個人ワーク

制限時間を与えられて、個人で取り組むワークがありました。

テーマ:「あるお店が新しく店を出店する時に、どの地域を選択するのが最適か?」

個人ワーク後に各班内で発表し、最優秀者を決めました。

また、使用した紙を回収されたので、GD後に採点される可能性があります。

②IQテストみたいなもの

グループで制限時間の厳しいIQテストのような課題に取り組みます。

時間内に解き終わるのは困難で、1班しか完答できていませんでした。

このGD会は何日間にわたって開催されIQテストの答えは同じなので、友人がGDに参加した人は、答えを教えてもらうと楽に進めることができます。

通過した1班の人が、あらかじめ答えを知っていたと言ってました。

③通常のGD:若手社員にとってのいい上司とは

一般的なGDでした。

特に対策は必要ないですが、最後の発表をした方が選考通過の可能性は上がるので、積極的に手を挙げましょう!

グループディスカッションの難易度

社員の人数が少なく、ずっとGDを見ているわけではないのでアピールをするのが難しかったです。

社員が近づいてきたら急に喋りだす学生がいたので、少しやりにくかった・・・

IQテストは難易度が高く、作業をわけて行わないとクリアできないですが、分業しすぎると個人ワークのようになってしまうので注意してください!

グループディスカッションに慣れていない学生が多かったので、GDの進め方を知っているとグループを仕切れるのでおすすめです。

今回の選考では、大阪ガスに関する知識は全く必要なかったので企業研究は必要ないです。

   選考難易度    

      圧迫度      

      深堀度      

自己分析必要度 

企業研究必要度 

合否連絡

1週間以内にメールで合格通知

他の就活生のGD情報を入手したい人は、約6万件の通過ESやインターン選考情報が無料で見れるワンキャリアUnistyleを使いましょう!

無料かつ情報量が多いサイトなので、使わないと損です。

過去のGD情報をGETして、グループディスカッションを有利に進めましょう!

学歴

京阪神が非常に多いと感じました。関関同立もチラホラいた印象です。

インターンシップ本番では京阪神をはじめとする難関国公立大学がほとんどでした。

インターン枠

大阪ガスはインターンに参加していないと、そもそも内々定をもらうことがほとんど不可能になります。

インターンに参加し優秀だと評価された学生は、3月1日に電話でリクルーター面接の案内が来ます。

早期選考ではリク面を約3回、人事面談を2回行いますが、そこで不合格になっても一般選考に回してくれます。

3月1日に連絡が来なかった人も、一般選考に回され6月1日から面接が始まりますが、内々定の枠はほとんど残っていないです。

インターンで特に優秀だと評価された人は、本選考が非常に有利に進みほぼ内々定をもらえるという噂を聞きました。

大阪ガスは内々定を承諾するかどうかを長く待ってくれるので、非常に学生にやさしい会社です。

年収や福利厚生などの情報

大阪ガスは年収が非常に高く、30代中盤で1000万円に到達します。

インフラの中でトップクラスの年収です!

企業研究用の本の紹介

就活本は中古で買うと高いので、メルカリやブックオフで安く仕入れましょう!

他の学生のインターン選考記が見たい人は、これらの就活サイトで情報を集めてください。

20万件以上の情報が無料で手に入ります。

[過去の面接情報が見放題な就活サイト]

ワンキャリア16万件以上の通過ES・選考体験談が見放題            https://www.onecareer.jp/
Unistyle5万件以上の通過ES・選考体験談が見放題            https://unistyleinc.com/
みん就他の学生のESや最新の選考情報が見れる(*嘘の口コミが多い)  https://www.nikki.ne.jp/
就活ノート登録者数10万人越えのES・選考体験談が見放題のサイト      https://www.shukatsu-note.com/
就職会議登録者数15万人越えのES・選考体験談が見放題のサイト      https://syukatsu-kaigi.jp/
外資就活外資系・日系大手専用のES・選考体験談が見放題のサイト     https://gaishishukatsu.com/

大阪ガスのインターンルート・早期選考ルートについて知りたい方はこちらを見てください。

ガス
大阪ガス リクルーター面談・人事面接(総合職 ゼネラルコース 技術系)大阪ガスのリクルーター面談・人事面接に関する最新情報を提供します。実際にインターンに参加し早期選考に選抜された経験をもとに、大阪ガスの選考突破対策を解説していきます!...